top of page

セルフケアお灸講座

02B65415-1ADD-402A-B16C-2B11D2C5B25D.jpeg

​はじめに

セルフケアお灸講座では、日々感じる小さな不調を自分自身でセルフケアができるように、また、健康的な体と心で過ごせるよう日々の養生としてもお灸を活用できるように、適切なお灸の使い方や、ツボの探し方など、東洋医学のお話も交えながら「せんねん灸認証セルフケアサポーター」の資格をもった鍼灸師が分かりやすくレクチャーします。

マンツーマンで行う個別の講座ですので、一人一人のお体の状態やお悩みに合わせたツボをとことんじっくりと知ることができます。

お灸講座の内容

1.お灸って何?体に良いのはなぜ?お灸の歴史や効能
2.  五臓とわたしたちとの繋がり/「気・血・水」について/季節と養生について
3.さまざまなお灸体験(生姜灸・棒灸・直接灸など)
4.自分のツボ「Myツボ」・不調を整えるツボ探し
 (本に載っているツボだけではなく、肌に触れてMyツボを一緒に探してみましょう)
5.お灸を実際にすえてみましょう
  「Myツボ」や季節に沿った養生ツボにもすえてみましょう
(安全で効果的なお灸のつけ方をレクチャーします。もぐさの香りに癒されますよ〜)

E26D6B55-745B-4A7C-A01B-7E70377DE76A.jpeg

火傷の心配が少ないお灸を使用します.アロマの香りつきや、煙が出ないものもあり自分好みのお灸を見つけてみてください♪

3341CA1B-5348-44A0-AC61-73D66EF75752.jpeg

スライスした生姜の上にもぐさをのせて火をつける生姜灸。生姜の効果も加わりさらにポカポカ〜

12CAD208-10A8-4AE3-B258-97B50B8D3E03.jpeg

講座の最後には、
おいしいお茶と
ちょこっと甘味で
リラックスしてください♪

​こんな方におすすめ

・お灸初心者さん、お灸をしたことがない方
・お灸はしたことあるが、どこに据えたら良いか分からない
・自分の体質に合ったツボの場所を知りたい
・なるべくお薬に頼らず、セルフケアで症状を改善したい
・健康のために日々自分でできることを始めてみたい
・季節に沿った養生法を知りたい
・東洋医学やツボなどに興味がある
・マンツーマンでじっくり自分に合ったツボなど教えてもらいたい

​およそ60分 ¥3、000−

(オリジナルお灸テキスト+お灸のお土産つき)

​講座を受けられた方のご感想

・初めての体験でしたが、とても不思議な感覚でした。全身の細胞が入れ替わったような気がします。

・すごく楽しかったです!お灸を置く位置の説明で自分の身体との対話、自分の声を拾いとってあげる、素敵な好意なんだな、と思いました。

 

・初めてのお灸、暮らしに取り入れたいな〜と思いました。からだの前屈後屈でお灸の効果を実感できました。

・お灸は本をみながらツボを探すのが大変で続きませんでしたが、自分で触って探せるのがいいなと思いました。

​予約

​◎ご予約は、下記の「予約する」ボタンから空いているお好きな時間帯でお取りいただけます。
​カウンセリングと最後のお茶の時間は含まれていませんので、プラス20分ほどお時間いただきます。余裕をもってご予約をお取りください。LINEやe-mailからもご予約受付しております。

​お願い

​・初めてサロンにお越しいただく場合は、当サロンの住所をご予約が確定次第ご連絡いたします。
・当日は膝から下、肘から下が出やすいゆったりとした服装でお越しいただくとスムーズです。(ハーフパンツをこちらで用意していますので、必要な方はお申し付けください。)
・当日の急なキャンセルは、キャンセル料として全額ご負担させていただく場合ございます。前日までのご連絡を何卒よろしくお願いいたします。
・妊娠されている方は、20週以上経過されていて母子ともに健康である方。医者の同意を得た上でご参加くださいますようお願いいたします。(妊娠中の方のための「安産のお灸」といわれるツボや、妊娠中のお体の不調に効果的な安全なツボをレクチャーします。事前に妊娠されていることをお伝えください。)
​・セルフケアお灸講座の後に、施術をご希望の方は空き状況によりご案内できますので、お気軽にお声かけください。

 

お灸は、私たちのからだと心をホッとゆるめて、健康へと導いてくれます。
​お灸生活のスタートをお手伝いいたします♪

08A22226-89ED-4B78-B380-5CC9591D9F92.jpeg
bottom of page